換気・湿気対策の豆知識


お部屋の環境の維持、カビの発生を防ぐには、とにもかくにも湿気対策!
換気をしましょう。

湿気が溜まるのは空気がよどんでいるところ

クローゼットや押し入れなど、空気がよどむ場所は湿っけやすいです。
服と服の間を開けたり、すのこを引くのも◎窓のないお部屋、納戸などは、サーキュレータなどで風の流れをつくりましょう。
室内は、朝一や午前中、気温が上昇する前の時間帯に換気を。気温が上がる午後から夕方にかけては湿度も上がります。

お風呂場、洗面所の換気が肝心

じめじめとして不快な季節、せめてシャワーやお風呂でさっぱりしたい。
そのためにも浴室は清潔に保ちたいですよね。
そこで大事なのは、やはり換気!お風呂あがり、換気扇は必ずONに。窓があれば、窓もOPEN!換気扇がなかったり、湿気がこもりやすい場合は、水気をできるだけふき取りましょう。

カビ対策、カビ除去には、「キッチンハイター」がおすすめです。
ひとつ持っておくと、キッチンにもお風呂にも使えて便利◎使いやすいのは泡タイプ。
扉のパッキンやタイルの目地の黒カビにシュッシュとスプレー。垂れてくる部分はラップやコットンなどで押さえて密着させましょう。

部屋干しは?

まず、言わせてください!カーテンレールにかけるのはNGです…。
レールをゆがめてしまったり、傷つけてしまう他、カーテンや窓周りがしけて、カビや部屋干し臭を発生させる可能性も。
できるだけ、折り畳み式などの洗濯干し等を用いて、洗濯物同士の距離を確保して干すようにしましょう。送風し素早く乾かせば、雑菌の繁殖が抑えられます。

また、臭いがとれなくなったら、煮沸するのもおすすめです。タオルとかなら簡単◎ふきんやタオルをお鍋に入れて、重曹と一緒にぐつぐつ、ぐつぐつ。