防犯について

京都府警察webサイト

災害・事件・事故の情報や困った時の相談・お問い合わせ先など各種情報が掲載されています。
まずはここを確認しましょう。
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/

防犯情報メール

京都府では、犯罪発生情報や防犯情報などを携帯電話にメール配信するサービスを行っています。
多発する児童や生徒に対する悪質ないたずら、ひったくりなどの犯罪情報をタイムリーに提供することで、みなさんの身近な犯罪の防止を目指しています。
お子さんの安全情報やみなさんの身近な防犯情報などについて関心をお持ちの方は、是非登録してください。
http://www.pref.kyoto.jp/anshin/1179734455054.html

注意点

窃盗

玄関のドアを施錠していても「浴室やトイレ、バルコニーの窓の施錠をしていない」という方、とても危険です。
窃盗のプロは窓の大小を問わず侵入してきます。外出時、就寝時には必ず施錠チェックを忘れずに。
長期にわたって留守にするときは新聞の配達を止めるなど、不在を感じさせないようにしましょう。

住居侵入

物件を管理している会社の社員証を自作して社員になりすまし、侵入したという事例があります。
当社では、必ず訪問の際には事前に連絡をしています。何の連絡もなく、突然当社の社員、または当社から委託された業者を名乗ってきた場合、一度当社までご連絡ください。

訪問販売

管理会社社員や町内会、貸主の代理人、役所の職員(消防署など) を装い、換気フィルター、消火器、ディスポーザーなどの商品や器具を法外な価格で売りつける不法業者には用心しましょう。当社では一切訪問販売はしておりません。訪問販売があった場合、警察または当社までご連絡ください。

事例

事例1

管理会社から委託されたと言って、部屋の中の水道を勝手に点検し、異常箇所がないのにもかかわらず、交換した部品代や作業代などを要求された。

事例2

いわゆる「押し買い」と呼ばれる手口で、いらない貴金属を買い取るといい家の中に押し入られたあげく勝手に部屋の中を物色され、売るつもりのないものを非常に安価な値段で無理やり買い取られてしまった。

事例3

「盗聴器がある」といい家の中を調べ隙を見て自分たちで用意した盗聴器を仕込み、機器を発見したフリをして、撤去費用を請求する。