「1人暮らしだけど、1人じゃない」 シェアハウスは住居を通して人をつなぐ、新しい住まいのカタチです。京都のシェアハウスをお探しの皆さまへ
シェアハウスはマンションとは違い、キッチンやリビングなどを入居者で共有して使用します。
広いキッチンでみんなで料理を作ったり、リビングで映画を見たり、テーブルを囲んで語り合う。
マンション暮らしではできない、一つ屋根の下で一緒に暮らす、入居者同士のコミュニケーション。
1人暮らしをしているけど、何か味気ないし、面白い生活をしてみたい!と思っている人。
そんな方にシェアハウスでの新しい生活をおすすめします。
心と心が通じ合う、一生の友達との出会いがあなたを待っています。
オーナー3カ国語対応
七条通り近くの静かな住宅地
JR・地下鉄烏丸線 / 京都駅 徒歩10分
40,000円/月
良質な北欧ヴィンテージ家具、
季節の移ろいを感じられるウッドデッキ、
穏やかな時間が流れる日本家屋…。
豊かな暮らしを求める方へ。
JR東海道本線 西大路駅 徒歩7分
57,000~62,000円
一乗寺駅近くの女子学生限定シェアハウス♪
ネット無料!
叡山電鉄叡山本線 / 一乗寺駅 徒歩4分
3万円/月~
風情ある白川のほとりの町家
中庭あり♪
地下鉄・東山駅 徒歩4分
23,000円~45,000円/月
昔ながらのアパートがリノベーション
共同作業スペース付きのシェアハウス
叡山電鉄・茶山駅 徒歩7分
29,000円~41,000円/月
6人の女性専用シェア住居
木の温かみを感じる♪
地下鉄・二条駅 徒歩8分
57,000円/月~
★女性専用の《新築》シェアハウス★
全室角部屋設計!各個室に洗面台あり♪
京福電鉄嵐山本線 山ノ内駅 徒歩4分
53,000円~54,000円/月
周辺には平安神宮
京都市美術館などあり♪
地下鉄東西線 東山駅 徒歩8分
50,000円/月~
「シェアフラット」とは、昔ながらの学生寮と最新ワンルームマンションの長所を融合した、共同生活型の賃貸住宅です。
キッチンやトイレ、洗面スペースなどを共同にする他、学生の皆さんが集えるフリースペースを設けることで、
学生同士はもちろん、地域とのコミュニケーションも活性化できることが大きな特徴。
オートロックやエアコン、インターネットなどの設備を整え、安全性と快適性も確保しています。
また、キッチン、トイレなどを共同にすることで、学生寮と変わらないリーズナブルな賃料にできるメリットも生まれます。
2015.6
新しく生まれ変わった シェアハウスの山中荘の懇親会を 行いました。この談話室は学生さんデザインで工事は家主様が工務店なので快く工事していただきました。
2015.6
最後みんな仲良く記念写真をして終わりました。このようなシェアハウスがもっと増やせるようにまた頑張ります。
2015.5
先日、EI(シェアハウス)でも懇親会を開催しました。 男子留学生さんがお兄さんの様な存在で、3人兄弟みたいな入居者様達でした。